世界一周を目指すブレイクダンサーPepe

今回紹介するJ&Fハウス蕨の住人さんはこの人!
昨年7月に入居してくれたぺぺ!
優しそうな顔立ちのペペ、実はブレイクダンスやヘッドスピンを独学で身につけたダンサーなんです!
そして学生時代にはバイク一台で日本一周したこともあるアクティブ男子です!
今回はそんなぺぺに、日本一周したときのことをインタビューしてみました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Q.日本一周ってどんな感じでやったの?
「バイク一台で、約3ヶ月かけて日本を一周しました!」
Q.一番印象的だったことは?
「大観峰(ダイカンボウ)の景色を見た時ですかねー。日本一周を始めるまで地元の鹿児島から出たことがなかったので、こんな壮大な景色があることを知って、自分は小さな人間だなと思いました(笑)」
ちなみにその大観峰の景色がコレ!
Q.一番大変だったことは?
「長野から群馬に移動する時ですかねー。
ナビに従ってバイクを走らせて、日が暮れる頃にはめちゃくちゃ標高の高い山にいたんです。気づかないうちに辺りは暗くなっていて、一気に冷え込んできました。
実はそこは日本一標高が高い国道の渋峠(シブトウゲ)というところでした。高さはなんと、2172メートル。これがどれくらい高いかというと、雲が下に見えるくらいです。ナビを見ている時は標高なんて気にしていなかったので、気づいたら予想外の寒さで死ぬかと思いました(笑)
しかも最悪なことに、その日予約していたホテルには駐車場がなくて、バイク移動の僕は宿を失ってしまいました。そして真っ暗闇で極寒の中、急遽他の宿を探しにまたバイクを走らせたんです。あの時は大変でしたね〜(笑)」
「あと、身体的にキツかったのは、富士山を登ったときですね。
登りはまだ良いんですけど、降りはモチベーションも落ちてくるし身体も疲れてくるしで、めちゃくちゃしんどかったです。」
ちなみに、
富士山の山頂に登った時のぺぺの写真がコレ
なんという軽装!笑
Tシャツにデニム、靴はバイクシューズだそうです。
この格好で富士山を登れるのは、ぺぺのバイタリティーあってこそですね。
普通の人は真似しないほうが良いかもしれません(笑)
Q.他に、印象に残っている出来事は?
「スカイダイビングですかね。
自分はそんな怖がりな方じゃないんですけど、飛行機から飛び降りる瞬間だけはまじで『やめてやめて!』って叫びました(笑)
その時の写真がコレ!
「けど飛んだらめちゃくちゃ気持ちよかったです!」
Q.日本一周を終えて感じたことは?
「日本一周した3ヶ月間は、本当に自分のやりたいことを全部やれて、めっちゃ濃い3ヶ月間でした。」
Q.次の目標は?
「次は、パソコンを使って自分の力で稼げるようになって、世界を飛び回りたいです。
このシェアハウスに住んでいるのは、英語に慣れて、今後に備えられたらいいなと思っているからでもあるので!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上、J&Fハウス蕨の住人さん ぺぺの紹介でした。
ぺぺが日本一周した時の様子が気になる方は、こちらの動画もチェックしてみてください
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
これからもハウスのや住人さんの様子を紹介をしていくので、ぜひ見ていってください!