FAQ
- よくある質問 -
シェアハウスとは一つの住宅を複数の人と共用し、生活する居住形態、またその賃貸住宅のことです。
日本にいながら海外での生活が疑似体験できるコミュニティーハウスをコンセプトとしたシェアハウスです。入居者の約半数は外国人で、現在まで100カ国以上の国の方々が入居されてきました。
20代から30代の方を中心に、国籍、性別、年齢、職業など問わず、非常に多様なお客様にご利用頂いています。
もちろんできます。お気軽にお問い合わせください。オンラインでの内覧も可能です。
支払い能力、性格特性等を中心に共同生活の適正を判断させていただいております。また弊社指定保証会社への加入をお願いしています。
原則2週間前から予約可能です。予約金のお支払い完了をもって予約確定となります。
基本的に銀行口座かクレジットカードの引き落としでのお支払いをお願いしています。
弊社指定保証会社への加入をお願いしています。
入居期間は最低1か月からとなり、その後は1日からの延長が可能です。
室内は禁煙となっていますが、指定の喫煙所で喫煙可能です。
ペットも小型・大型に関わらず禁止です。
初期費用は基本的に入居費(3万円)と1ヶ月分の賃料です。月の半ばから入居の場合は日割り賃料を適用します
全て含まれています。
基本的に入居者以外の宿泊はお断りしております。遊びに来られるのは問題ありませんが、深夜0時までにはお帰りいただきます。
ございません。ただし大勢との共同生活なので、早朝や深夜は静かに行動してください。
大変申し訳ないのですが小学生以下の方のご入居はお断りしています。中学生以上の方でしたら、保護者の同意を条件にご入居いただけます。